株式会社アート&コミュニティ

受付時間 10:00 - 19:00(土日祝日除く)
TEL 0178-47-7737

会社案内

会社概要

【会社名】 株式会社アート&コミュニティ
【代表者】 類家 敦
【所在地】 〒031-0042 八戸市大字十三日町15 フラワーエイトビル3F
【電話番号】 0178-47-7737
【社員数】 社員数28名(2019年4月現在)
【設立】 平成20年11月
【事業内容】 指定管理業、地域コミュニティ事業、各種イベント企画、ホール文化事業企画、舞台、音響、照明技術業務、食品開発事業
【資本金】 800万円
【取引銀行】 青森銀行八戸支店・青森銀行 八戸市庁支店
【加入関連団体】 全国舞台テレビ照明事業協同組合
一般社団法人指定管理者協会
八戸商工会議所
八戸地区自家用電気協議会
八戸地域防災協会
VISITはちのへメンバーズ会員
【保有資格】 第三種電気主任技術者
自家用電気工作物主任技術者
電気工事士
ボイラー技士
危険物取扱者
第三級陸上特殊無線技士
舞台機構調整技能士
照明技術者技能認定
劇場技術者認定 第二種
防災管理者・防火管理者
普通救命講習修了
低圧電気取扱業務特別教育修了
フルハーネス型安全帯使用作業特別教育修了
公共施設マネジャー
輸入食品衛生管理者
食品衛生責任者

ご挨拶

当社は平成20年11月、「各々が持つ能力と熱意で地域社会発展への貢献」をスローガンに設立された会社です。
文化施設を中心とした指定管理業務では「施設利用者の目線・立場からのサービス」を心掛け、中心市街地等で展開する業務や各種イベントのサポートでは「地域活性化への貢献」をするという認識を強く持ちながら各事業を展開しております。
私たちを取り巻く環境が大きく変化している中、当社はお客様や地域の皆様の様々な活動のお手伝いをすることで新たな価値を創造し、それを共有したいと願いながら、信頼される企業を目指し、チャレンジを続けて参ります。

企業理念

新しい「観る・聴く・感じる」を創造し提供する。
◆私たちは、将来にわたって利益享受できる新しい価値を創造し、これを提供と共有することで地域社会の発展に貢献します。

経営理念

◆社業発展はお客様の利益と共にある。
◆社員の生きがいは社会に潤いをもたらす。
◆社会と社員の安全と健康を守り、「持続可能な社会の発展」をサポートする。

行動指針

◆高い倫理観と強い責任感をもって公正に行動する。
◆不断の相互研鑽と自助努力により企業活動の基盤となる現場力を強化する。

環境方針

◆基本的な考え方
株式会社アート&コミュニティは企業理念「将来にわたって利益享受できる新しい価値を創造し、これを提供と共有することで地域社会の発展に貢献します」を掲げて歩んできました。この思いは創業から一貫した思いであり将来に渡って変わらないものであります。
「地球環境と生物・人間社会・地域コミュニティ・社員とその家族」が直面する課題を解決するため、企業として持続可能な目標を掲げ実行していきます。

◆株式会社アート&コミュニティにおけるSDGsの取り組み
「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」は2015年、国連で採択された国際目標で、2030年までの達成に向けて取り組むべき17の目標と169のターゲットが設定されています。

株式会社アート&コミュニティが企業活動を通して取り組んでいる課題・テーマを整理し、さらに充実させていきます。

1.パフォーミングアーツとクリエイティビティ
・舞台芸術の業務分担は多岐に渡り、それぞれ専門家が存在します。そのノウハウをクローズすることなく開示し、学生が将来の職業選択に役立てることができるようワークショップなどの実施、インターンシップの機会を設けます。
・より健康的で心地よい暮らしの実現と豊かな未来を築くために、子どもたち・女性への支援を中心に、社会が抱える課題解決のためさまざまな取り組みをおこなっている地域のNPO団体等とパートナーシップを組み公演事業を実施します。

2.環境の保全と共生
・地域活動団体と連携、支援を通じ自然環境への意識を高めます。
・ボランティアによる清掃活動、被災地支援をおこないます。
・文化遺産及び自然遺産の保護・保全に対する意識の啓蒙とその活動に対して協力を惜しみません。
・環境に配慮した機器の導入やリサイクル可能な事務用品を使用します。
・社員にマイ箸、マイバックの支給、プラスティック容器の不使用、詰替え商品の購入などでゴミの削減につなげます。
・会社・家庭に於いてのエコカー導入を促進します。

3.企業基盤
・社員のスキルアップのために研修の受講や試験、検定を受験する機会を増やします。
・男女・年齢の区別なく平等に意見・希望を取り入れ学ぶ機会や資格取得機会を設けます。
・男女の区別なく社員の育児休業取得について積極的な制度活用を図れるようにします。
・社員それぞれの家庭内に於ける育児・介護や家事労働の平等性と重要性を啓蒙し、フレキシブルな出勤時間の実現を目指します。
・産休明けの社員が出勤・勤務しやすいように業務分担の変更などをおこないます。
・介護休暇の取得、その休暇後の時短勤務、時間休の取得について、男女の区別なく、其々の事例に応じた対応をおこないます。
・豊富なノウハウや経験を保有する高齢者の就労促進に向けて、業務分担の見直しや新規事業の開発をおこないます。
・法令順守を徹底し、公正・誠実な企業活動を推進します。
・広く地域社会の一員としての責任を自覚し、ボランティア活動や寄付などの活動をおこないます。
・全ての社員に適切な休暇、有給休暇・休日・休息取得義務を徹底し、心身の健康を守ります。
・全ての社員の時間外労働は労働基準法第36条の順守の下でおこないます。
・子ども会活動を支援し協働での社会創りを進めます。
・レンタルオフィス運営事業に於いて入居事業者様と相互の事業展開が持続できるよう情報交換・共同事業等に取り組みます。